【1月1日〜1月8日】あちこち痛いよロードバイク

お正月からロードバイクを始めてもう1週間が経ちました。

そこで1週間の練習内容をおさらいしようと思います!

目次

ロードバイク1回目【1月1日】

お正月から練習を始めました。

この日はロードバイクに慣れる練習。

元々通勤などでクロスバイクに乗っていたことはあるのですが、比較するとロードバイクはかなりクイックに反応する感じがします。正直ちょっと乗りずらいかも。

ロードバイク2回目【1月4日】

ロードバイク2回目。ほんの少し運転に慣れました。

距離も前回より少し伸びて13.73km。いい感じです。

しかし、後日筋肉痛が出てきました。

ロードバイク3回目【1月7日】

この日は、休憩を1回挟んで同じルートを2回走りました。

走行距離も13.45km×2回=27.9km。

Twitterでアドバイスをいただき、軽いギアで進むようにしてから前回より楽に進めましたね。

それまではとにかくペダルを踏みつけていました(笑)

ちなみにダンシングの練習も試みたのですが、まだコツが掴めず。

クロスバイクではダンシングできるのに、ロードバイクではできないのは何でなのでしょう!?

ロードバイク4回目【1月8日】

なんとなく脚に疲労を感じて前回ほどいい感じで走れなかった気がします。

この日は、いつも走っているサイクリングロードでマラソン大会が行われていたので、スピードをなるべく落として走行していたこともありますが、それ以上に疲労が溜まっていたのが原因な気がします。

しかし、収穫もありました。

ペダルへの荷重の仕方ですが、下死点まで踏み込むのを意識するペダリングから、上死点まで上げてくるのを意識するペダリングに変えたことにより、前回よりも大腿二頭筋への負荷が減った気がしました。

そして、最後の方にスプリントの練習もしました。最高速度は時速44km。

昨日YouTubeで見た初心者レベルのクリテリウム動画で時速40kmから50kmで走っていたので、まだまだレースに出られるレベルではないですね。

ハイキューの誰かが言っていましたが、「勝負事で楽しむには強さが必要」なんてセリフがあった気がします。

大磯クリテリウムまでにどれだけ実力をつけられるかな〜。

まとめ

自分なりに大事なことをまとめました。

下死点まで踏み込むのを意識するペダリングから、上死点まで上げてくるのを意識するペダリングに変えたことにより、前回よりも大腿二頭筋への負荷が減った気がした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自転車大好きおじさんです。

コメント

コメントする

目次